Honey

おうちで簡単!はちみつで作るホットカクテル「ホット・バタード・ラム」

はちみつ×ラム酒のホットカクテル

ホット・バタード・ラムとホット・バタード・ラム・カウの完成図

今回ご紹介するのはラム酒とはちみつを使用したホット・バタード・ラムホット・バタード・ラム・カウです。

ホットカクテルなので、冷えた体をぽかぽかにあたためてくれます。お家で簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。

レシピ1 ホット・バタード・ラム

ホット・バタード・ラムの材料写真

材料

一杯分
  • ダークラム    30ml
  • お湯       200ml
  • はちみつ     大さじ1
  • バター      ひとかけ(8g)
  • シナモン     お好みの量

作り方

  1.  グラスをお湯で温める。
  2.  グラスが温まったらお湯を捨てる。
  3.  温めたグラスにはちみつ「大さじ1杯」を入れて約20mlのお湯でしっかり溶かす。
  4.  ダークラム30mlを加える。
  5.  残りの180mlのお湯を注ぎ、全体を混ぜる。
  6.  バター一切れ(8g)入れる。
  7.  お好みでシナモンを振りかける。

美味しいポイント

バターは入れてから少し混ぜると飲みやすくなります。

また一般のレシピでは、はちみつではなく砂糖を使うのですが、はちみつを使うことで自然由来の甘さとコクがでます。

レシピ2 ホット・バタード・ラム・カウ

ホット・バタード・ラム・カウの材料写真。

ホット・バタード・ラムの割り材をアレンジしたものが、ホット・バタード・ラム・カウです。

その名のとおり、ラム酒をお湯で割るのではなく、牛乳で割るため、よりまろやかな味わいになります。

材料

一杯分
  • ダークラム    40ml
  • 牛乳       200ml
  • はちみつ     大さじ1
  • バター      ひとかけ(80g)
  • シナモン     お好みの量

作り方

  1. グラスをお湯で温める。
  2. 牛乳をレンジで500W2分間ほど温める。
  3. グラスが温まったらお湯を捨てる。
  4. グラスにはちみつ大さじ1を入れ、温めた牛乳20mlで溶かして混ぜる。
  5. ダークラム40mlを入れて全体を混ぜる。
  6. バター一切れ(8g)入れる。
  7. お好みでシナモンを振りかける。

美味しいポイント

ホットバタードラムをつくる際に、お湯の代わりに牛乳を使用することで、ラム酒のツンとした風味を包んでくれます。

はちみつを入れたホットミルクに、ラム酒の芳醇な香りをプラスしたような味わいで、まろやかなラム酒を味わえます。

温まりたい夜、まったりしたい時に飲む寝酒としておすすめです。

ラム酒ってどんなお酒?

ラム酒とは

今回ご紹介したカクテルのベースに使うお酒はラム酒です。ラム酒はサトウキビを原料として作られる蒸留酒で主にホワイトラムゴールドラムダークラムの3種類に分類されます。

ホワイトラム

ホワイトラムとは基本的に樽熟成させていない無色透明のラム酒のことを言います。全てのタイプのラムの中で最も生産量が多い。味にクセがなくカクテルのベース酒として使いやすいラム酒です。クセが少なく飲みやすいので、ラム酒を初めて飲む方におすすめです。

また、ホワイトラムは「モヒート」「キューバン・スクリュー」「ダイキリ」といった定番カクテルのベース酒として活躍します。カクテルベースとしてラム酒を探している方にピッタリです。

ゴールドラム

ゴールドラムとは3年未満の樽熟成をしたラム酒のことを言います。薄い褐色でウイスキーの色合いと似ています。熟成尾させることでホワイトラムよりも柔らかな味わいとなっています。

また、ゴールドラムは「ゾンビ」「イエローバード」と言ったカクテルのベースとして活躍します。

ダークラム

ダークラムとは3年以上樽熟成させたラム酒のことをいいます。濃い褐色で見た目はブランデーの色合いと似ています。ホット・バタード・ラムに使用するラム酒はダークラムです。

また、ダークラムは「トム&ジェリー」「エッグ・ノック」等のカクテルのベースとして活躍します。

今回使用したラム酒

記事内で使用したラム酒はバカルディエイトという銘柄です。

バカルディエイトはアメリカンオーク樽で8年以上熟成した2種類のバカルディ原酒をバランスよくブレンドした、「濃い褐色をしている風味の強いラム酒」です。

アルコール度数は40度で、8年もの長期に渡る熟成によって生まれる奥行きのあるコクと、豊かな甘み、コクのある甘い香りが特徴です。

バカルディエイト

酒販店で購入する際は、ダークラム等記入していない場合があるので、ラベルをよく見たり、お酒の色で判断することをおすすめします。

ラム酒が使われるカクテル

ラム酒を使ったカクテルは他にはどんなものがあるのでしょう。

ラム酒を使ったカクテルで有名なものはモヒートスイート・レディが挙げられます。

バカルディエイト氷のみを入れたロック(オンザロック)で楽しむと、ラム酒独特の芳醇な香りやまろやかな甘さを感じられると言われています。

はちみつを使うメリット

砂糖の代わりにはちみつを使う際は、砂糖の量の3分の1~2分の1で砂糖と同等の甘さを足すことができます。砂糖と同量のはちみつを入れると甘くなりすぎてしまうため注意しましょう。

また、加熱していない生はちみつを使う際は、砂糖と比較するとビタミンやミネラル等の栄養素を摂取することができます。

はちみつに含まれる、ビタミン・アミノ酸についてはこちら

砂糖がショ糖でできていることに対し、はちみつのほとんどはグルコースとフルクトースでできています。グルコースは単糖であるため、砂糖よりも吸収がよく素早く栄養補給をすることができます。

その他、はちみつがお好きな方にはちみつを使用したレシピをご紹介します。ドリンクやスイーツに混ぜておいしく召し上がってみてください。

まとめ

今回は、はちみつを使ったホットカクテルをご紹介しました。記事内でご紹介したレシピは、お酒に弱い筆者でもおいしく飲めるようにラム酒の量を調節したレシピとなっております。

ラム酒は量を多くしても、香り付け程度に少量入れてもおいしく頂けると思います。自宅でできるホットカクテルをぜひお試しください。

ここまで読んでいただいた、蜂蜜好きな方に国産蜂蜜を100%使用したミード「meadol(ミードル)」をおすすめします。

お世話になった友達や家族、恋人、そして大切な人のお祝い事に、とっておきのギフトとして贈るのも喜んでもらえるかも。

高級感のある木箱に手書きのギフトカードを添えて、あなたの大切な人を思う気持ちを届けます。


honeyboy&co.の公式ホームページはこちらから

今回紹介したmeadolについてはこちらのボタンからご覧ください。